お知らせ

2024.06.01

東北厚生局に届け出た基本診療料・特掲診療料に係る掲示について


オンライン資格確認システム・マイナンバーカード保険証

当クリニックは診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

ア. オンライン資格確認を行う体制を有しています。

イ. 当該医療機関を受診した患者さんに対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療DX推進体制整備加算・在宅医療DX情報活用加算について

  • 診療室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
  • マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて医療を提供できるよう取り組んでいます。
  • 電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービス(経過措置:2025年9月30日まで)などの医療DXに係る取組を実施しています。

 

在宅医療情報連携加算に係るICTを用いて情報共有をできる体制について

〈情報共有に使用するサービスの名称〉

バイタルリンク

〈連携機関の名称〉

山形大学医学部附属病院

公益社団法人 山形県看護協会 訪問看護ステーションむらやま

株式会社エム・エス山辺調剤センター さくらんぼ薬局

けやき薬局東根店

株式会社土屋薬局

ユニオンソーシャルシステム株式会社 生活介護事業所ピース天童

ユニオンソーシャルシステム株式会社 生活介護事業所ピースひがしね

情報通信機器を用いた診療上の注意点

情報通信機器を用いた診療の場合、初診において向精神薬を処方することはできません。

地域包括診療加算2について

・健康相談及び予防接種に係る相談を実施しています。

・介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に適切に対応することが可能です。

・患者の状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付することが可能です。

一般名処方について

当クリニックでは、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。

当クリニックでは、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。

長期投薬・リフィル処方箋交付について

受診者の状態に応じ、

・28日以上の長期の投薬

・リフィル処方箋の交付

のいずれの対応も可能です。

 

投稿日:
カテゴリー: 未分類